自宅育児日記 30代虚弱体質子育て記録

切迫早産で自宅安静→入院→2270gで出産 現在育児中の30代女のブログです。

4ヶ月健診 抱っこ紐とベビーカーどっちがいい?

あっという間に生後4ヶ月です。

そして、4ヶ月といえば4ヶ月健診。

2270gで生まれた我が子、1ヶ月健診では特に問題ないとのことでしたが

ほぼ母乳のみの生活になって約3ヶ月…

いそいそと行って参りました。

 

が、行く前夜にふと

「あれ?抱っこ紐とベビーカーどっちで行こう」と思いまして。

4ヶ月検診。抱っこ紐とベビーカー、どちらが正解?

抱っこ紐

・移動の時、手荷物が重い(建物内で脱いだアウターなど)

・着脱に手間がかかる

・スペースは取らない

けれど

ベビーカー

・手荷物が積める

・着脱(移動)は楽⬅場合によりますが

・スペースを取る

という特徴があり…。

 

場所は最寄りの保健センターで一度行った事があるのですが、

小児科よりも大きいしスペースはありそうです。

 

そして、考えた結果抱っこ紐で行ってみる事に。

 

結論:抱っこ紐で正解でした。

理由は👇こちらです。

・待ち時間にあやしやすい

・手荷物はサブバッグを貸してくれる&運んでもらえる

・多分ベビーカーだと他の人に邪魔

 

 

あまり待たずにすむよう受付時間ちょうどに行ったのですが、

それでも検査と検査の間の待ち時間が結構ありました。

その間、ぐずらないようにあやすには抱っこ紐がないときつかったと思います…!

そしてベビーカーは建物入り口に置いておかないといけないので、

乗せてあやす訳にもいかないし。

(入り口に置いておくなら、手荷物を積んでおくのも少し心配だったなーと気づく)

 

抱っこ紐のデメリット、手荷物が重い点に関しては

保健センターでひとまとめにするための大きいサブバッグを貸してくれ、

しかも保健士さんが検査の時にはバッグごとさくさくと運んでくれました。

これは助かった〜〜!

バッグが準備されてるのは、どこでもそうなのかしら…嬉しいサービスです。

 

これから4ヶ月健診に行かれる方、健診の会場にもよりますが

待ち時間にあやせる抱っこ紐、便利でしたよ!

 

私の使用している抱っこ紐(お下がりのため多分これの前のモデルかな?)

 

ベビーカーはこれです。

 おまけ:嬉しいスタンプもらえました。

ちなみに健診の結果は、無事問題なしでした。

この太鼓判!的なスタンプ、結構嬉しいです。

 f:id:chottomush:20160303120831j:image

次は6ヶ月健診!

健やかに育ってくれる事を願います。

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村